TAG 男女平等

男女共同参画社会を共に目指す

駐日欧州連合(EU)代表部は2016年12月、「女性の経済的エンパワーメント に関するハイレベル会合」を開催した。男女平等問題に関してEUが日本で開催する初のハイレベル会合で、日・欧の講演者・パネリストらが、労働市場への女性の参画、意思決定の場の平等など幅広いテーマで意見交換を行った。

男女平等社会を目指すEU

毎年3月8日は国連が定めた「国際女性デー」。創設時から男女平等を基本原則に据え、取り組んできたEUの、男女平等な社会に向けた最新の動きを解説するとともに、加盟国のワークライフバランス事情を…
PART 1 男女平等へ向けた戦略的取り組み
PART 2 欧州のワークライフバランス事情

ジェンダーバランスの実現にかけるEU

男女平等実現に取り組んできた欧州連合(EU)。さらなる一歩として企業取締役の女性比率40%を義務化する法律導入に向け動き出した。EUにおける女性進出の現状と動向を解説する。
PART 1 欧州における女性登用・活用の状況
PART 2 男女平等と持続可能な経済成長に向けて

男女平等実現に向けたEUの果敢な挑戦

欧州連合(EU)は、「欧州2020」で目指すスマートで持続可能な成長を達成するためには女性がフルに活躍できる社会づくりが必須だとして、男女平等政策の推進に一層の力を入れている。