TAG ユーロ導入

リトアニア、19番目のユーロ導入国へ ー1月1日

2004年5月にEUに加盟したリトアニアが、2015年1月1日にユーロを導入した。同日午前零時過ぎにアルギルダス・ブトケヴィチュース首相らが現金自動支払機(ATM)から10ユーロ紙幣を引き出し、ユーロ紙幣・硬貨の正式な流通開始を記念した。

リトアニアが2015年からユーロを導入

バルト三国の一つ、リトアニアが2015年1月から欧州単一通貨「ユーロ」を導入、ユーロ圏は19カ国体制となる。一度は挫折したユーロ導入を経済復興で勝ち取ったリトアニア。導入を目前にした動きと、最近のユーロ事情を紹介する。

歴史的EU拡大からの10年を振り返る

2004年の歴史的拡大から10年が経ったEU。拡大は、東西分断を解消し、新規加盟国市民の生活の向上や経済成長をもたらした。そして平和・安定・繁栄の地を広げるとともに、EUに世界でより大きい一つの声で発言できる力をもたらした。

ラトビアが18番目のユーロ導入国に

バルト三国の1つラトビアの単一通貨ユーロ導入の背景と意義、導入後の課題を解説する。