TAG シェンゲン協定

渡航制限解除と移動・観光の再開に動くEU

2020年6月11日に欧州委員会が出した勧告に基づき、新型コロナウイルス感染症拡大防止のために一時的に導入されていたシェンゲン圏の域内移動制限が、2020年6月15日をもって解除された。欧州委員会はまた、域外からEUへの不要不急の渡航については6月30日まで制限を延長し、その後は段階的に解除していくことを求めた。

シェンゲン協定と日本人のビザなし滞在について教えてください

EUの22カ国とEFTA加盟国で構成する「シェンゲン圏」では、原則的に出入国検査なしに自由に国を行き来することができる。圏内に短期滞在する際のビザ免除の条件や滞在可能日数、その計算方法などを解説する。

EU内の自由移動と査証について教えてください

EU加盟国のうち22カ国とその他4カ国で形成しているシェンゲン圏では、圏内の国境管理が撤廃されている。その取り組みと、旅行者などが短期に査証なしで訪れる際のシェンゲン圏共通の規定について説明する。

EU域内の「移動の自由」とは?

EUの「域内移動の自由」について、その法的根拠や昨今の問題点も含め、わかりやすく解説する。