TAG 財政協定

新財政協定発効 ―2013年1月1日
いわゆる「財政協定(Fiscal Compact)」として知られる「経済通貨同盟(EMU)における安定、協調、統治に関する条約(Treaty on Stability, Coordination and Governance in the EMU=TSCG)」が、条約の定める「ユーロ圏の12カ国の批准」という条件を満たしたため、2013年1月1日に発効した。本条約は、2012年3月に欧州連合(EU)加盟国中、チェコと英国を除いた25カ国が調印した、ユーロ圏の財政規律と監視の強化を図るための政府間条約で、ユーロ圏各国に厳格な財政均衡ルールを導入するもの。
>

EU25カ国、財政協約に合意 -1月30日
EU加盟国中25カ国が「安定、協調および統治に関する条約」(財政協約)に合意。同協約は財政規律の強化および自動制裁とより厳格な監視の導入を目指す。
>

ユーロ圏加盟国による声明 -1月30日
ユーロ圏の17カ国が、財政協約や欧州安定メカニズム(ESM)などの、危機と戦うための包括的戦略の実施について、声明を発表した。
>