TAG 欧州渡航情報認証制度

欧州渡航情報認証制度(ETIAS)創設規則を採択

2018年9月5日、欧州連合(EU)理事会は「欧州渡航情報認証制度(European Travel Information and Authorisation System=ETIAS)を創設する規則を採択した。ETIASとは、シェンゲン圏に短期滞在しようとする日本人を含むビザを免除された域外国の渡航者が、インターネットで事前に入国審査の申請を行い、認証を得るもので、域内の治安を向上し、非正規移民を防ぎ、市民の健康を守り、危険人物を事前に特定することで入国審査での遅延を減らすことに寄与する。

EUが導入予定の出入域システムについて教えてください

EUの対外国境管理を増強する新しい「出入域システム」が、2020年から導入される。これにより、テロや犯罪への対策が強化されるほか、日本人を含むEU域外国の国民が、シェンゲン圏へよりスムーズに出入りできるようになることが期待されている。

EUの安全同盟について教えてください

市民が安心・安全に暮らせることを目指して、EUは加盟国と連携しながらテロ対策やサイバーセキュリティ強化、対外国境警備増強などに当たり、EU域内で実効性のある真の「安全同盟」が構築できるように取り組んでいる。