TAG ラトビア

ラトビア、2015年上半期の議長国へ ―1月1日

2015年1月1日、イタリアから引継ぎ、バルト三国のラトビアが加盟後初めて、輪番制のEU理事会議長国に就いた。2004年5月に他の中・東欧9カ国とともにEUに加盟したラトビアは、任期中、競争力強化、デジタル化推進、ウクライナ危機の解決など喫緊の課題に優先的に取り組む。

欧州文化首都2014 リーガ(ラトビア)

2014年欧州文化首都はリーガ(ラトビア)とウメオ(スウェーデン)。800年の歴史を持つリーガのテーマは、占領下時代の古い工場群の再生と地域の魅力の再発見。バルト海に面した美しい古都が、新たな道へと歩みだそうとしている。

ラトビアが18番目のユーロ導入国に

バルト三国の1つラトビアの単一通貨ユーロ導入の背景と意義、導入後の課題を解説する。