Volume EU MAG Vol.83 ( 2021年夏号 )
EU MAG Vol.83 ( 2021年夏号 )

信頼できるAI利用を促進 〜世界に先駆けて提案されたEUの規制枠組み〜
人工知能(AI)技術は、声で家電などを操作できる音声認識アシストやお掃除ロボット、自動補正するカメラなど、人々の生活を便利にする上で欠かせないものになりつつある一方で、その利用の仕方によっては、人権侵害や安心で安全な生活を脅かすなどのリスクをはらんでいる。20...
>

EUと日本、グリーンアライアンスで気候・環境問題への取り組みを加速化
日本とEUは2021年5月、お互いの気候中立目標の達成ならびに気候変動や生物多様性といった世界の環境課題への対応で連携を深めるため、「日・EUグリーン・アライアンス」を立ち上げることに合意した。同アライアンスの下、両者は第三国での協力も進めていく。 首脳協議の...
>

珍しいスポーツで欧州各国の伝統や文化を楽しもう!
オリンピック種目やプロスポーツに代表される競技スポーツは、「プレーする楽しさ」「観る楽しさ」「集う楽しさ」に溢れ、多くの人を魅了している。特に、スポーツの近代化に寄与した欧州には、伝統的なものから新たに生まれた競技まで数多くのスポーツが存在する。スポーツ史上最...
>

EUのインド太平洋地域への取り組みを教えてください
EUは2021年4月に「インド太平洋地域における協力のためのEU戦略」を採択。世界が新型コロナ感染症の大流行から回復し始める中で、民主主義、法の支配、人権、国際法といった自身の核心的価値の推進に基づき、あらためて同地域の安定に積極的に関与していく姿勢を表明した...
>

よりよい未来へ!ホライズン・ヨーロッパ始動
「ホライズン・ヨーロッパ」は研究とイノベーションのためのEUの資金助成プログラム。欧州と世界の最高の頭脳を結集して、現代の重要な課題に対する優れたソリューションを提供し、EUの政策優先事項を支援するとともに、欧州の次世代のためによりよい未来を築くことが目的だ。...
>

スロヴェニア、2021年下半期の議長国に
7月1日、半年ごとの輪番制であるEU理事会の議長国が、ポルトガルからスロヴェニアに引き継がれる。2004年にEUに加盟したスロヴェニアは、独立30周年という記念の年に、2008年前期に続き2度目の議長国を務めることとなる。 スロヴェニア議長国のウェブサイト(関...
>

第27回日・EU定期首脳協議開催 -5月27日
2021年5月27日、EUのシャルル・ミシェル欧州理事会議長とウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長は、日本の菅義偉総理大臣と第27回日・EU定期首脳協議(日・EUサミット)をオンライン形式で開催。 エネルギー移行 環境保護 規制・産業協力 研究開発...
>