Volume EU MAG Vol.80 ( 2020年秋号 )

2020年「EUがあなたの学校にやってくる」開催

2020年11月9日、10日の両日、駐日EU代表部とEU加盟国の外交官が全国各地の学校に出向いてEUや欧州に関する授業を行う毎年恒例の「EUがあなたの学校にやってくる」が開催された。本年はEU代表部と18の加盟国大使館から大使11人を含む計32人の外交官が、全...

マクギネス氏、金融安定担当欧州委員に就任

2020年10月12日、EU理事会は、ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長との合意の下、メイリード・マクギネス(Mairead McGuiness、アイルランド出身)氏を新たに同委員会委員に任命した。これは、8月のフィル・ホーガン通商担当委員(同国...

アデン湾で日・EU共同海上訓練実施

2020年10月5日~6日、ソマリア沖に派遣されているEUの海軍部隊と日本の海上自衛隊が、アデン湾で共同海上訓練を実施。航行の自由や海洋安全保障に関する協力強化の一環として行われた同訓練には、現地で海賊対処活動に従事するEU海軍部隊「アタランタ作戦」の艦艇と哨...

EU国籍の在留者の日本への再入国が可能に

新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、在留資格のある外国人でも日本への再入国が認められない状態が続いていた。そのため、家族や親族に会うための渡航ができずにいた人も少なくない。日本政府は9月1日付で在留資格を有する外国人の再入国を認めることを決定。日欧間の人の往来...

フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長、初の施政方針演説

2020年9月16日に欧州議会において、ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長が昨年12月の就任後、初の施政方針演説(State of the European Union Address)を行った。演説で委員長は、EUが直面する最も喫緊の課題として...