message 駐日EU大使から

低炭素社会への移行を目指す欧州連合
欧州連合(EU)は気候変動対策を推進し、エネルギー安全保障の増強を目指す世界的な潮流の先頭に立っていると自負しています。その好例がエネルギー効率の向上や再生可能エネルギー源の促進を通じて、低炭素社会への移行を目指すEUの新エネルギー政策です。
>

すべての世代にとって生きがいのある社会を
本年1月に発表された2011年10月1日現在の人口推計値によれば、日本の総人口は対前年比で過去最大の0.2%減少し、全人口に対する65歳以上の比率も過去最高の23.3%を記録しました。
>

将来を担う若者のために機会を
日本の3月は、春、すなわち生命がよみがえり、新しいスタートを切る季節の兆しを感じ始める月です。
>

「EU MAG」の発刊にあたって
このたび、インターネットを使った『ヨーロッパ』誌、通称EU MAGを発刊することになりました。
>
Message
- ロシアのウクライナ侵攻には強固な国際連携で対抗 2022年3月9日
Feature
- EU大使、ロシアのウクライナ侵攻を非難し、継続的な国際協調の必要性を強調 2022年3月10日
Issues in brief
- 世界のインフラ投資を推進するEUの「グローバル・ゲートウェイ」 2022年2月28日
Behind the news
- 欧州の安定と平和を強化するEUの拡大 2022年3月31日
In the Spotlight
- 日本伝統の逸品を世界に広めるヨーロッパ人 2022年2月17日
Question corner
- EUの制限措置(制裁)について教えてください 2022年3月23日
News
- EU代表部、「ヨーロッパ・デー」を祝うレセプションを開催 2023年5月12日