Issues in brief 政策解説

違法伐採と闘うEUの断固とした取り組み
森林破壊、経済的・社会的損失を招く違法伐採。新「EU木材規則」をはじめ、この世界的問題に対する欧州連合(EU)の対策を紹介する。
>

レジリエントな社会構築に向けたEUの取り組み
人道支援・開発援助に防災の視点を取り入れた欧州連合(EU)の新たな指針を紹介する。
>

EUの生物多様性戦略
地球に生息するさまざまな生物の種類の減少によって、人間にとって不可欠な自然の恵みも急速に失われている。EUの生物多様性の保全と再生への取り組みを紹介する。
>

食の安全を守るための「新規食品規則」
「農場から食卓まで」を旗印に、欧州では食の安全を最重要課題としている。その一環である「新規食品」に関する取り組みを紹介する。
>

男女平等実現に向けたEUの果敢な挑戦
欧州連合(EU)は、「欧州2020」で目指すスマートで持続可能な成長を達成するためには女性がフルに活躍できる社会づくりが必須だとして、男女平等政策の推進に一層の力を入れている。
>

EUの人道援助:結束と挑戦の20年
欧州連合(EU)は、世界各地で頻発する大災害や紛争に苦しむ人々に、迅速でニーズに即した世界最大規模の支援を実施している。今春設立20周年を迎えた欧州委員会人道援助・市民保護総局(ECHO)が担う役割は高まるばかりだ。
>

EU理事会、2012上半期の議長国はデンマーク
2012年1月1日、デンマークはEUの立法機関のひとつ「EU理事会」(閣僚理事会)の議長国となった。1973年にEC(欧州共同体)に加盟して以来、
>